2020年は12月28日までの営業です。
2021年は1月5日からの営業です。
どうぞ良いお年をお迎えください。
2020年は12月28日までの営業です。
2021年は1月5日からの営業です。
どうぞ良いお年をお迎えください。
9月7日は台風10号接近に伴い、危険防止のため臨時休業とさせていただきます。
2019年は12月27日までの営業です。
お急ぎの用件がございましたら、担当者の携帯電話にお願いいたします。
2020年は1月6日からの営業です。
どうぞ良いお年をお迎えください。
2018年は12月28日までの営業です。
お急ぎの用件がございましたら、担当者の携帯電話にお願いいたします。
2019年は1月4日からの営業です。
どうぞ良いお年をお迎えください。
企業と事業価値の評価くらいに考えていましたが、改めて整理しようと書籍を購入したら、思っていたより深く、広い。事業承継、M&A、事業再生の場面で必須となるこの分野。知識チャージを急ぎます。
2017年は12月28日までの営業です。
お急ぎの用件がございましたら、担当者の携帯電話にお願いいたします。
2018年は1月4日からの営業です。
どうぞ良いお年をお迎えください。
2016年は12月28日までの営業です。
お急ぎの用件がございましたら、担当者の携帯電話にお願いいたします。
2017年は1月5日からの営業です。
どうぞ良いお年をお迎えください。
最近、何件か創業のお手伝いをさせていただきました。
具体的には、金融機関に提出するための創業計画書を作成するお手伝いです。
でも、金融機関のフォーマットは使いません。
さらにしっかりした内容で作成するようにしております。
資金調達だけでなく、その後のスムーズなスタートが切れるように、全力でお手伝いさせていただいております。
お手伝いしていて、よく言われることは、「客観的な立場から整理してもらえるので、助かる」ということです。
どうしても、自分自身の頭だけで考えたことは、モレがあったりします。特に事業経験がない方ですと、分からないことだらけかと思います。
かといって、相談する適当な相手もなかなかいなかったりするようです。
予想売上の算出の方法や、経費、これから発生する人件費やおおまかな税金など、収支にかかわる計画から、競合店との差別化の方法まで、一緒に検討に加わり、計画書に盛り込んでいきます。
ご相談ください。
10/4、10/5でスタッフ全員で「環境整備」について学ぶため研修に行って参りました。
業務を進化させ続けていくためのヒントがたくさん見つかりました。
日本のサービス業は生産性が低いとよく言われていますが、それは伸びしろがまだまだあるってことですよね。
日々、進化して参ります!